株式会社キユーソー流通システムから中間配当金と中間株主通信が届きました。
11月銘柄ということで、今回は5月に確定された中間配当のみの到着です。
キユーソー流通システムの中間配当
株主優待の改悪以来、毎年増配を続けているキユーソー流通システム。
2017年11月期は年間1株40円の配当を予定しています。
現在の株価は1株2900円台と、配当利回りで考えるとそれほど高くありません。100株保有でいただける株主優待の1000円分の金券分を加算したとしても、残念ながら魅力的な利回りとはいえませんね。
私は家族名義と合わせて200株保有しているのですが、取得金額は1株あたり1000円以下なので、それを考えるとなかなかの利回りと言えるでしょう。
中間株主通信から
こちらが今回送られて来た第52期中間株主通信。
当期は現在のところ利益の方は増収のようです。
11月期末はどうなるのか、楽しみです。
こんな感じで右肩上がりというこの株式会社キユーソー流通システム。
今後さらなる発展を期待しています。
株主優待はジェフグルメカード
11月銘柄のこのキユーソー流通システム。
株主優待は全国共通お食事券であるジェフグルメカードです。
100株ホルダーは1000円分のジェフグルメカードですが、改悪前は100株ホルダーも3000円分のジェフグルメカードをいただくことができていました。
現在の株価や配当利回りから考えても、株主優待のジェフグルメカードを2000円分にしてくれもいいんじゃないかなぁとも思いますが、別にこれ以上株主を増やす必要もないでしょうから、増配していく方向なんでしょうね。
ジェフグルメカードは使い勝手が良いので、もう少しいただけるとうれしいのですけど、さすがに500株は現在の株価を考えるとちょっと手が出ません。
配当利回りから考えるとそろそろ現金化してもよいかしらという考えがちらつきますけど、ジェフグルメカードをいただける銘柄は少ないので、株主優待が続く限りはホールドし続ける予定です。