さぴかぶ

さぴこの株主優待日記

カゴメから2017年下期の株主優待が到着しました

 

カゴメから2017年下期の株主優待が到着しました。

最近この「さぴかぶ」はリアルタイム更新ができていなくて、まだご紹介していない到着済みの株主優待もあるのですが、今日は私の大好きなカゴメの株主優待ということで先にご紹介してしまおうと思います。

なお昨年の下期と今年の上期の株主優待はメインブログ「みんなたのしくすごせたら」の方で過去にご紹介していましたので、気になる方は下記からご覧ください。

 

sapic.hatenablog.com

sapic.hatenablog.com

 

下期の株主優待は10月到着へ

 

昨年までは下期の株主優待の到着時期は9月中旬だったのですが、今年の上期から株主優待の発送時期が1ヶ月づつ遅くなっています。

 

 

春と秋とに発売される新商品をラインナップに加えたいためという理由のようですが、秋の新商品がどれかはよくわかりませんでした。

前回の上期の株主優待が送られてきてからもう半年。

つい先日送られてきたジュースを美味しくいただいた気がして、あまりにもあっという間に半年が過ぎてしまっているような印象です。

 

2017年下期の100株保有株主への優待内容

 

さて、それでは今回送られてきた2017年下期の100株保有株主向け株主優待を見てきたいと思います。

 

 

まず、箱を開けると「株主のみなさまへ 2017 秋・冬号」というカタログが!

 

 

中に入っていた優待品を全て出してみました。

それでは、今回送られてきた株主優待品を1つづつ見ていきます。

 

魚と野菜でトマトパッツァ用ソース

 

 

昨年からカゴメ基本のトマトソースで作るトマトパッツァを見かけることが多かったのですが、今回はもう専用ソースになって登場しています。

 

 

作り方は簡単。

この「魚と野菜でトマトパッツァ用ソース」が入ったフライパンに切り身の魚を置いて、ブロッコリーを並べて中火にかけてソースを沸騰させ、その後はフタをして弱火で10分間煮込むだけ。

このソース、2〜3人用なのですが我が家は4人家族ということもあって、もう一袋見つけて購入してから作ってみようかなと思っています。

 

野菜生活100ベリースムージー投入ヨーグルトMix

 

 

1/2日分の野菜と食物繊維が入っていて、砂糖と甘味料は無添加。

14種類の野菜と4種類の果実に食物繊維と大豆が使われています。

 

 

1本330ミリリットルということもあり、かなりずっしり。

2016年下期の株主優待にもスムージーが入っていたのですが、かなりのボリュームで朝ごはんがわりにちょうどいいかもという感じでした。

今回もどんな味なのかとても楽しみです。

 

カゴメソースウスターこぶりちゃん

 

 

カゴメソースは北海道ではかなりマイナーで、取り扱いのあるスーパーも少ないため優待でたまに送られてきたときには貴重です。

しかもウスターソースは北海道ではほとんど使われず、ブルドックの中濃かとんかつソース、あとはお好みソースという印象があります。

正直、ウスターソースの使い道がよくわからない道民なのですが、お料理のレシピを見ているとウスターソースの文字を見つけることもあるので、いろいろ使ってみたいですね。

 

野菜生活100Peel&Herbアップル・ジンジャーミックス

 

 

大好きな野菜生活100!

今回送られてきたのはアップル・ジンジャーミックスでした。

いつもこのジュースは子供に取られないので私がしっかりといただきます。

生姜好きなのできっと好みの味だと思いたいです。

 

カゴメ野菜ジュース

 

 

カゴメといえば、野菜汁100%のカゴメ野菜ジュースです。

血圧が高めの方にとありますが、私は比較的血圧は低めなので高血圧のダンナに飲んでもらおうかと思います。

次はトマトジュースがいいなぁ・・・。

 

カゴメトマトケチャップ

 

 

先日前回の株主優待でいただいたケチャップがなくなったので買ってきたばかりでした。

でもケチャップはこれからのシーズン出番が多くなるトマト鍋の味付けにも使うのできっとあっという間になくなってしまいそうです。

やっぱりケチャップはカゴメ、ですね。

 

第32回株主優待品一覧

 

 

今回ご紹介したのは100株保有株主向けの1000円相当の優待品でしたが、1000株以上保有している株主向けには3000円相当の株主優待品が送られます。

 

 

ああ、ジュースが美味しそうなのがいっぱいで羨ましいです。

特に巨峰とりんごが飲みたかった・・・。

まあこれはスーパーで見かけたら購入することにします。

 

というわけで今回は大好きな株主優待ということもあり、写真も多数掲載してのブログとなりました。

カゴメの株はおそらくきっとずっと持ち続けると思います。